KoM's Travel Note

Note of Top Contributor of Travel Review Site


ザ・ウィンザーホテル洞爺で出会った芸術的料理



表示画像の不具合発生中
現在、一部の記事で、画像がうまく表示されない現象が起きています。
読みにくく、大変申し訳ございません。


21世紀のフランス料理界を代表する、Michel Bras(ミシェル・ブラス)の料理、料理の表現の奥深さを感じさせます。

 

Michel Bras(ミシェル・ブラス)の料理
Michel Bras(ミシェル・ブラス)の料理を楽しむ。

 

 

自然から料理を創作する料理人「ミシェル・ブラス」

フランスに「Michel Bras(ミシェル・ブラス)」という人がいます。

Michel Bras(ミシェル・ブラス)は、21世紀のフランス料理界を代表するといわれていて、「自然から料理を創作する料理人」と称されています。

 

wikiには、以下のように紹介されています

ミシェル・ブラス(Michel Bras, 1946年11月4日 - )は、自然から料理を創作する料理人と称され、21世紀のフランス料理界を代表するといわれている、フランス中南部オーブラック(l'Aubrac)地方の、ソムリエナイフで有名なラギオール(Laguiole)村でオーベルジュ(Auberge)「ミシェル・ブラス」を営むシェフ。

 

自らの名前「ミシェル・ブラス」を店名にしたレストランが、フランスにあります。

フランス料理界で有名なレストランガイドの一つであるゴー・ミヨ(Gault-Millau)が、70年代末にブラスを扱ったとき、「上質だが素朴な郷土の素材を活かして、これほどシンプルで、軽やかで、多様で、創造的で、素晴らしい"饗宴"を仕上げる術を持っている者は、ミシェル・ブラスのほかにはいない」と評した。

 

その料理を食べに、フランスまで行くのは大変ですが、日本に「ミシェル・ブラス」の料理を楽しめるところがあります。

 

 

北海道・洞爺湖にある「ザ・ウィンザーホテル洞爺リゾート&スパ」

日本で「ミシェル・ブラス」の料理を楽しめる場所は「ザ・ウィンザーホテル洞爺」。

 

北海道・洞爺湖にあるホテルで、2008年の「洞爺湖サミット」が開催された場所です。

ホテルの正式名称は「ザ・ウィンザーホテル洞爺リゾート&スパ」で、「スパ」という名のとおり、ホテル内に温泉施設もあります。

この「ザ・ウィンザーホテル洞爺」の中に、「ミシェル・ブラス」のレストランがあります。

 

 

 

ミシェル・ブラスの詩的なメニュー

訪れた日のメニューは、こんな感じでした。

詩的というか哲学的な文章のメニューです。

 

「Découverte」コース
  1. 現在では”クラシック”:
    若野菜で仕上げたガルグイユー;
    発芽豆&ハーブ、香りをつけたレドプール

  2. 津軽の入江より:
    黒砂糖でポワレしたアワビ;、
    アーティチョークビオレ&若い玉ねぎ、
    私たちの庭のバジル

  3. 熱くもなく・冷たくもなく
    バルザミットで際立たせた鴨のフォアグラのグリエ;
    メロンのチャツネ&ヴィネガーでマリネした北海道産サクランボ

  4. トリュフ&トリュフォ、
    ひとつはフランスから&もう一つは日本から、
    この時期のいくつかの葉野菜

  5. トムラウシより:
    ジャージー牛サーロインのポワレ;
    キャベツの葉、いくつかのジロール茸、
    ‘八丁味噌’のジュ

  6. フランス&北海道産のチーズ

  7. 81年オリジナルクーラン;
    アプリコットの流れる温かいショウガのビスキュイクーラン;
    私たちの庭で採れたローズマリーのアイスクリーム

  8. 今年初めて庭で採れた;
    あたためたカシス、
    この近くで採ったアカシアのアイスクリーム

  9. 小菓子、牛乳のリキュール

 

メニューに載っている以外の料理も、何品かでてきます。

 

 

ミシェル・ブラスのアート的な料理の数々

いくつか料理の様子を紹介します。

 

MICHEL BRASの卵料理
メニューにない料理。
初めの方に出て来ました

 

MICHEL BRASのガルグイユー
「ガルグイユー」
ミシェル・ブラスの料理を代表する一品らしいです

 

MICHEL BRASのトリュフ&トリュフォ
「トリュフ&トリュフォ」

 

なんだか料理なのかアートなのか。

「美味しいのかどうか」という点も、途中からどうでもよくなってきます。

たとえて言うならば、ピカソの絵を見て、「絵が上手い(=美味しい)」と心に思うよりも、「迫力がある、すごいな」といった印象の方が先に来て、圧倒されるのにも似た感覚です。

 

 

デザートもたのしい

デザートも圧巻します。

とくに、このデザートは、びっくりします。

MICHEL BRASのクーラン
「クーラン」
これもミシェル・ブラスの料理を代表する一品らしいです

 

スポンジケーキ的なもの(右側)をスプーンで刺すと、中からフルーツ・ソースが流れ出てきます。

これは「81年オリジナルクーラン」という一名前で、ミシェル・ブラスの料理を代表する一品とのことです。

 

オリジナルクーラン
「流れ出る」という意味をもつ「クーラン(商標登録済)」は1981年に完成したデザート。

 

たまに、チョコレートが流れ出てくるお菓子「フォンダン・ショコラ」がありますが、それに似た感じです。

 

 

また、アイスのワゴンのようなものが出てきて、コーンに好きなフレーバーのソルベを、ひとりずつ供したりします。

MICHEL BRASのソルベワゴン
「ソルベ」
これで二人分

 

 

最初から最後まで同じ「ナイフ」を使う

MICHEL BRASのナイフ
MICHEL BRASのナイフ
料理の最初から最後まで、同じナイフを使う

 

普通、フランス料理のちゃんとしたコースでは、フォーク・ナイフなどのカトラリーがずらりと並んでいて、料理の進行に合わせて、新しいものを使っていきます。

このミシェル・ブラスのお店では、そのやり方がちょっと変わっていて、フォークやスプーンなどは順次新しいものを使っていくのですが、「ナイフ」は最初から最後まで同じものを使い続ける、というルールになっています。(お店のスタッフに言えば、新しいものに交換してもらうことはできます。)

 

それは、こんな理由からだそうです。

ライヨール村には、一生に一本、質の良いナイフを持ち、手入れをしながら、それを生涯大切に使い続けるという伝統があり、「今日の食事の間だけは、その伝統に倣って最後まで同じナイフでお楽しみ下さい」という、シェフの思いが伝わってくる趣向である。 もちろん頼めば換えてもらえるが、食べ終わったとき、パンでナイフをぬぐってナイフレストに置く。

 

ライヨール村(ラギオールとも呼ぶ)は、フランス南部にある人口1,200人あまりの小さな村で、ミシェル・ブラスの地元です。その村は、ソムリエナイフなどの刃物産業が盛んで、上記のような「一生に一本、質の良いナイフを持ち、手入れをしながら、それを生涯大切に使い続ける」という伝統があるそうです。

 

たしかに、切れ味のあるナイフでした。

なお、翌朝、ホテル内のお店で、そのナイフの値札を見たら、けっこうな、よいお値段でびっくりしました。

 

 

4時間の饗宴

この日の食事は、18時ごろから始まり、終わったのは22時ごろ。約4時間の夕食です。

メニュー上の品数は9品ですが、メニューにない料理が何品もでてきて、今回は初めてのミシェル・ブラスの料理だったので、その仕組みもよくわからず、「いつ料理が終わるのか?」とドキドキしてきます。

高級なレストランで「饗宴」という言葉が宣伝などで見かけますが、その文字がピッタリな感じで、アート的な食のエンターテイメントだと思います。

 

 

夕食付き宿泊プランがおトク

今回は、某予約サイトで「フレンチ「ミシェル・ブラストーヤジャポン」ディナー付プラン/スーペリアツインレイクビュー」という宿泊プランを利用しました。 

その「ミシェル・ブラス」での夕食付きの宿泊プランを利用して、
宿泊+食事で一人59,750円(金額は2015年7月時のもの)

なお、「ザ・ウィンザーホテル洞爺」の宿泊代は高いです。二人1室で4-5万円。

それでも、食事代だけをみても2-3万円(朝食代も含まれています。)。フランス料理のディナーのコースなので、それなりの値段になります。

 

 

ザ・ウィンザーホテル洞爺リゾート&スパ(The Windsor Hotel TOYA) | 北海道

 

北海道・洞爺湖の「ザ・ウィンザーホテル洞爺リゾート&スパ」の詳細は、下のリンクから調べることができます。

 

 

洞爺湖一言メモ
「とうや」はアイヌ語の「トヤ(ト・ヤ)」(湖の岸)に由来する。

 

Have a nice trip! ☻

 

 



Copyright © 2017 KoM's Travel Note All Rights Reserved.


このサイトでは、第三者配信による広告サービスを利用しています。このような広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。

このサイトは、Amazon.co.jpなどを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムの参加者です。

PVアクセスランキング にほんブログ村



[Related Sites]
Travel Note | Food Note | Graffiti Note | Flying Note | Business Note | INSTAGRAM(Travel Experience) | INSTAGRAM(Food Experience) | Photo Essay