2015年に参加した「CORONA SUNSETS FESTIVAL」。今年も開催されるので、Webをみると、出演アーティストが充実している。2015年の時は、日本で初めての開催で、ミュージシャンというよりはDJ大会のような感じで、参加者もそれほど多くなく、ビーチで行う平和的なフェスだったけど、最近はどうなのだろう?
コロナビールが開催しているフェス「CORONA SUNSETS FESTIVAL」が、2018年7月に沖縄で開催されます。
2015年、日本で初めて開催された「CORONA SUNSETS FESTIVAL」に参加してきました。
それ以降は参加していないのですが、ふと気になり、イベントのWebサイトをみると、かなり充実したイベントになっていました。
コロナビールが開催するフェス
メキシコビールで有名なコロナビール。
そのコロナビールが2014年から「CORONA SUNSETS FESTIVAL」というフェスを開催しています。
2014年にスペイン・イビサでスタートした「CORONA SUNSETS FESTIVAL」。
“ビーチでサンセットを眺めながら、コロナと極上の音楽を堪能する”というコンセプトのもと、雄大なサンセットを臨む絶好のロケーションで繰り広げられるフェスティバルです。
スペインではじまった、このフェスが、翌年世界各地で行うようになりました。
「CORONA SUNSETS FESTIVAL」はイビザでスタートされるやいなや、来場者によりすぐさま話題に。
一年と経たずしてワールドワイドで展開するに至り、わずか3年の間に世界13ヶ国で行なわれ、ここ日本にも2015年に上陸して以降、2016、2017年と3度開催。
今年も日本の他、発祥の地であるスペイン・イビサ、そしてメキシコ、プエルトリコ、イギリス、チリ、韓国、コロンビア、ドバイ、南アフリカ、オーストラリアと世界各国での開催が決定しています。
沖縄がCORONA SUNSETS FESTIVALの日本の会場
日本では「沖縄」で、2015年から継続的に開催されています。
沖縄での開催場所は、当時も今も変わらず、「豊崎美らSUNビーチ」という、キレイに整備されたビーチ公園。
街にも近く、駐車場も広いので、利便性の高い公園です。
公園のちょっと北には、那覇空港があるので、離発着する飛行機が頭上を通ります。
2015年の「CORONA SUNSETS FESTIVAL」の印象
2018年の開催は7月ですが、2015年の時は9月に開催されました。
このときは、日本では初めての開催のフェスなので、予定時刻になっても会場送迎バスが集合場所に来なかったり、とか多少のトラブルはあったものの、楽しめました。
意外だったのは、那覇市内から会場へ向かう専用バスが激混みかなと思っていたら、かなり空いていたので、「今年限りで終了か?」と、逆に心配になりました。
会場は、オープンしてから午後の時間帯は、全く混んでおらず、夕方ごろから人が多くなり始める感じでした。
その年以降、「CORONA SUNSETS FESTIVAL」には行っていないので、最近の様子はわかりませんが、2015年頃の状態と同じならば、コロナビール片手に、砂浜でボーとしながら、ライブを楽しむことができる、平和的なフェスです。
充実してきた出演アーティスト
2015年のときは、DJ系の出演が多く、音楽をただつないでいるような感じが多い感じがしましたのが、2018年の出演アーティストをみると、かなり充実しています。
平井大さんは、当時も出演されていましたが、顔ぶれが新しくなっています。
7月14日の出演アーティスト
- Hot Chip (DJ SET)
- Tuxedo (LIVE)
- Jarami (DJ/LIVE)
- Kidnap (DJ)
- KAYEX (DJ)
- HIRAIDAI (LIVE)
- WONK (LIVE)
- FIVE NEW OLD (LIVE)
- iri (LIVE)
- NAOKI SERIZAWA (DJ)
- DJ REN (DJ)
7月15日の出演アーティスト
- Cut Copy (DJ SET)
- BENNY SINGS (LIVE)
- Crooked Colours (LIVE)
- Nulbarich (LIVE)
- 水曜日のカンパネラ (LIVE)
- RYUKYUDISKO (DJ)
- SHINTARO (DJ)
- ReN (LIVE)
- DJ SARASA (DJ)
- SAIRU (LIVE)
- TAKE (DJ)
なお、今回のCORONA SUNSETS FESTIVALは、残念ながら参加できず。
フェス開催日(7月14日・15日)の翌週に沖縄に行く予定なのですが残念。
台風が多い季節なので、開催日に台風などなく、快晴のフェス日和になることを期待しています。
Have a nice trip! ☻